こんにちは。武田です。
学生時代、3年生という存在が怖くて仕方がなかった。特に1年生のとき。
年齢なら2つほどしか違わないのに妙に大人っぽく、柄も悪く、頼もしく見えた。そのために必要以上にビビり、廊下ですれ違うのもままならない少年時代を過ごしたものだ。
それとは逆に2年生の先輩は好きだった。自分たちより経験豊富だがまだ未熟で隙があるところが妙に親しみやすかったからだ。なので部活のときには2年生に頼ることが多かった。
先輩はいてくれた方がほうがいい。しかし先輩すぎるのは怖い。これが僕の持論です。自分より少しだけ上の人の影に隠れていたいのです。
そんな生き方をしてきた僕にとってこれから紹介する公演は少し怖い。
稽古場にいわゆる2年生はいない。まだまだヒヨッコの1年生と、大先輩である3年生しかいない状況。怖すぎる。しかし、視点を変えればこれはすごいチャンスだ。普段は話しかける事もためらわれるほどの大先輩から直接技術を盗むことが出来るのだ。なんなら直接稽古をつけてもらうことだってできる。尊敬からくる恐れやら何やらはとりあえず押しやって存分に胸を貸してもらうとしましょう!
というわけで今回の公演はこちら!
公演情報
STAR☆JACKS Lab no.001
~男女逆転劇~
『暗闇の丑松』
●脚本 長谷川伸
●演出 関秀人
STAR☆JACKS Lab(スタージャックスラボ)とは?
百戦錬磨の大先輩とSTAR☆JACKSファミリーを中心とした若手俳優陣が、
STAR☆JACKSスタジオで約1ヵ月、がっぷり四つで作品を創り上げ、1週間のアトリエ公演を敢行!!本公演ならばベテラン陣と若手陣の間に必ずいる[中堅世代]を取り除いた時、
若手陣は、大先輩から何を受け継ぐのか。
そして、大先輩は何を渡すのか。若手主導のRGA公演とも違う、
様々な世代が集う本公演とも違う、
世代間横断企画公演です!!(公式Facebookより)
【出演】
奥田卓/畠山薫/鳶野皐月/三原悠里/赤松英実/
中川央未/野村洋希(チームレトリバーズ)/山本香織/関秀人
【公演日時】
2017年 5/15(月)~21(日)
全10ステージ5/15(月) 19:30~
5/16(火) 19:30~
5/17(水) 14:00~/19:30~
5/18(木) 19:30~
5/19(金) 14:00~/19:30~
5/20(土) 13:00~/18:00~
5/21(日) 13:00~※受付開始・開場ともに開演の30分前
【会場】
STAR☆JACKS スタジオ
(大阪市浪速区日本橋東2-9-16
オリエンタル日本橋B1-1)
【チケット】
2,000円(前売り・当日とも)
※各回30名様限定
↓↓ ご予約はこちらから! ↓↓
https:// www.quartet-online.net/ ticket/lab001
STAR☆JACKSとは?
「古き良きを大切にし、同時に同時代の感覚を取り込んだ極上のエンターテイメント」を
コンセプトに活動するエンターテイメント時代劇ユニットです。
【STAR☆JACKS】とは、メンバーそれぞれが、
夢や目標(=STAR)を掴み取る(=JACK)ことのできる集団という意味のユニット名。
ユニット名の通り、現在、メンバーはそれぞれユニットの活動以外に、舞台や映像などの分野で個々にも活躍中。(公式Facebookより)
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
公式HP :http://starjacks.jp/
twitter :@starjacks2007
Facebook:https://www.facebook.com/starjacks.jp/
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
桜舞う夜、君想ふ(2015年版)
観劇三昧では過去作品も配信中!
今回紹介したのは言わずと知れたSTAR☆JACKSの名作「桜舞う夜、君想ふ(2015年版)」でした。
================================================================
■オンライン観劇サービス【観劇三昧】 |
|
パソコンの方はこちらからhttp://kan-geki.com | |