突然ですが、皆さんは日本の都道府県を間違わずに全部言えますか?
私は、都道府県の名前も位置もかなり怪しい。スタッフの はたの です。
正直、47個も都道府県の名前と位置を全て当てることはできません。
テストに出た学生の頃なら、全部言えたけど、
今、全部の都道府県の名前と場所を当てるのは自信ない。
そんな人、多いのではないでしょうか。
しかし、それに対して、アメリカ。
アメリカの大多数の人達は、アメリカの州や町の名前を言えるそう。
高学歴のアメリカ人達はもちろん、
勉強が苦手なアメリカの子供でも、州や町の名前になると、スラスラ言えるらしい。
この違いって、何なのでしょうか。
さあ、今回は愛国心を問う思想系ラブストーリー の紹介。
上演されるのは、笑の内閣 です(^_-)-☆
笑の内閣 とは??
2005年に京都で旗揚げ。実寸のリングで本当にプロレス芝居と時事ネタ芝居を得意とする。
いったん契約した劇場から内容が反社会的過ぎると上演拒否にあった際は、表現弾圧と戦うと称して識者やメディアとスクラムを組んで問題化したり、風営法問題を扱った芝居では初演に来場した国会議員から「法案改正の説得材料のために他の議員にみせたい」と招かれ、永田町で公演を実現するなど、政治面は特に強さをみせている。
公式HP http://warainonaikaku.sitemix.jp/
Twitter @waraino_naikaku
公演情報
第24次 笑の内閣
「日・韓・米・春のツレウヨまつり」
●作・演出 高間響
●日程・会場
<京都公演>(3編上演)
・日程
2017年
5月17日(水)19:00 日本
5月18日(木)19:00 韓国
5月19日(金)19:00 アメリカ
5月20日(土)13:00 韓国 /18:00 日本 ★
5月21日(日)11:00 アメリカ /15:00 日本 /19:00 韓国
5月22日(月) 休演日
5月23日(火)19:00 日本
5月24日(水)14:00 韓国 /19:00 アメリカ
5月25日(木)14:00 アメリカ /19:00 日本
5月26日(金)19:00 韓国
5月27日(土)13:00 アメリカ ★ /18:00 日本 ★
5月28日(日)11:00 日本 /15:00 韓国 /19:00 アメリカ
5月29日(月)14:00 日本
※受付・開場は開演の30分前
※上演時間は110分を予定
★:終演後、番外公演「君の名は」(上演時間20分)を上演。
出演:青山和樹 騎馬穂乃佳 楠 海緒 高間響 丹波橋☆あーりん 土肥嬌也
・会場
アトリエ劇研(http://gekken.net/atelier/)
京都市左京区下鴨塚本町1
●料金
<京都公演>
◎1ヶ国券
当日 一般3,500円/25歳以下3,000円
予約割 一般3,300円/25歳以下2,800円
先得決済10 一般2,500円/25歳以下2,000円
リピート当日 一般2,000円/25歳以下1,500円
リピート事前入金・予約 一般1,500円/25歳以下1,000円
新入生・高校生以下 一律 500円
◎セット券(前売・予約のみ)
2ヶ国 予約割 一般6,000円/25歳以下5,000円
2ヶ国 先得決済10 一般4,400円/25歳以下3,400円
3ヶ国 予約割 一般 8,000円/25歳以下 6,500円
3ヶ国 先得決済10 一般5,500円/25歳以下4,000円
※日時指定自由席。
※未就学児入場 要相談。
※満席でない限り日時変更可能(笑の内閣までご連絡ください)。
※25歳以下・新入生・高校生以下は当日要証明。
※先得決済10について
公演初日の10日前の23:59まで販売。購入手数料・振込手数料はお客様のご負担になります。(販売締切5月7日。但し、窓口によって締切が異なる場合がございます。詳しくは取扱窓口をご確認ください。)
※リピートチケットについて
4月13日(木)から笑の内閣の窓口のみにて取扱い。ご来場当日に半券とお名前が確認できるものが必要です。
事前入金分については返金不可。
リピートは、同演目のみに適用可です。「日本編と韓国編」など、別演目をご覧になる場合は、セット券をお求めください。
京都公演チケット取り扱い先・キャンセルについては公式HPをご覧ください。
●詳細
「国よりも、私を愛して」
京都市に住む女子大生、日向あおいは最近同棲中のツレ、富山蒼甫の様子がおかしいことに気をかけていた。気になりパソコンを覗いてみると、そこには韓国への罵詈雑言が。心配するあおいをよそに、蒼甫はK-POPアイドルばかりよぶ近所のスーパー・フジマーケットにデモにでかける。
どうしちゃったのツレ?なにがあったのツレ?
笑の内閣の代表作である、愛国心を問う思想系ラブストーリーは海を渡り、初の海外進出公演としてソウル公演を開催!
京都凱旋公演では、日本の嫌韓ネトウヨをこきおろす「日本編」の他に、韓国を舞台に彼氏が反日になってしまう「韓国編」、彼氏がトランプ支持 になってしまう「アメリカ編」も同時上演。
世界中の自国が好きすぎるナショナリストをぶった斬る。
●出演者
◎日本編
ダメ男好きな私…土肥希理子
ネトウヨになるツレ…池川タカキヨ
心配性なパパ…松田裕一郎
優しいパパの部下…由良真介
左翼のゼミの教授…高瀬川すてら
ツレの先輩のネトウヨ…髭だるマン
お馬鹿なゼミ友…しらとりまな
ゼミ友のバイト先の店長…高間響
◎韓国編
ダメ男好きな私…九鬼そねみ
ネトウヨになるツレ…篠原涼
心配性なパパ…諸江翔大朗
優しいパパの部下…チェサン
左翼のゼミの教授…福原由惟
ツレの先輩のネトウヨ…髭だるマン
お馬鹿なゼミ友…黄木たこよ
ゼミ友のバイト先の店長…丸山交通公園
◎アメリカ編
ダメ男好きな私…熊谷みずほ
ネトウヨになるツレ…立花葛彦
心配性なパパ…河合厚志
優しいパパの部下…山下ダニエル弘之
左翼のゼミの教授…小林まゆみ
ツレの先輩のネトウヨ…髭だるマン
お馬鹿なゼミ友…ピンク地底人2号
ゼミ友のバイト先の店長…丸山交通公園
●スタッフ
舞台監督:稲荷(十中連合)/ 音響:島崎健史(ドキドキぼーいず) / 照明:孕みゆき(fullsize) / ドラマトゥルク:神田真直(劇団なかゆび) / 演出補佐:小原藍 吉岡ちひろ / 写真撮影:山下ダニエル弘之 / 宣伝美術:大原渉平(劇団しようよ) / ハングル翻訳:Lusia Seong(劇団西一風) /京都公演制作:渡邉裕史 新原伶(劇団西一風) /韓国公演制作:渡邉裕史 植村純子(劇団衛星) 新原伶(劇団西一風)
協力:ARCHIVES PAY 京都ロマンポップ 劇団ショウダウン 劇団ZTON 劇団抜きにくい釘 てまり 努力クラブ 虹色結社 野坊主 爆劇戦線⚡和田謙二 ピンク地底人 丸山交通公園ワンマンショー / 家酒場さんち 喫茶フィガロ /
Culture PLATFORM・2U NPO法人フリンジシアタープロジェクト
企画・製作・主催:笑の内閣
共催:アトリエ劇研 <京都公演>
後援:NPO法人京都舞台芸術協会
京都芸術センター制作支援事業 アトリエ劇研創造サポートカンパニー公演
京都公演の上演パターンも、日・韓・米 バージョンと3種類あるようで・・・
1度みるだけじゃ、物足りないかも( *´艸`)
そしてなんと、今回、初海外進出!!おめでたい👏👏
韓国で、上演されるそう!
<ソウル公演>(日本編を上演/日本語上演・韓国語字幕つき)
・日程
2017年
4月21日(金)19:30
4月22日(土)13:00/17:00
・会場
芸術空間オルダ
住所:ソウル特別市鐘路区東崇洞192-8
電話:02-765-7501
現在、観劇三昧では、2016年上演『名誉男性鈴子』を配信中!!
(あらすじ)
平成の大合併で誕生した岡山県南アンタレス市選出の市議会議員黄川田鈴子は、市議会若手ホープとして当選2回ながら、女性の社会進出の象徴として活躍していた実績をかわれ、現職市長からの後継指名を受け翌月の市長選への出馬の準備を進めていた。しかし、鈴子は「女性の社会進出の象徴」といいながら、実際はきわめて男尊女卑的な言動を繰り返す、まさに「名誉男性」だった。
そんなある日、市長選への準備を進める鈴子の元に、市内の夜羽巣中学に通う2年生の娘が妊娠したという報告が入る。特に教育政策を公約とし「女子には絶対純潔教育」を訴える鈴子の娘が妊娠したとあっては、説得力0。市長選への悪影響は必須。陣営はなんとか隠そうとするが…
全編再生は、コチラ★
社会問題や、自治ネタには、なんとなく触れづらいもの。
そんなテーマに、真っ向から挑む、しかも笑いで。
その結果、上演にあたりトラブルが巻き起こっても、それにうまく便乗し、宣伝する。
すごい集団や、、、、、(笑)
ぜひ、ご覧あれ!!