すもももももももものうち!!!!!
こんにちは、早口言葉が苦手な スタッフのはたの です。
皆さん、どうです?言えます?この早口言葉。
すももももも・・・・ (´・ω・`)
すもももももももももももももももも (´・ω・`)(´・ω・`)
すもももももの実もものうち!!!!!!!!!
お!言えたぞ!!
すもももももの実もものうち!!!!!!!!!!
( ̄ー+ ̄)
ももの実・・・・
あ!!!そういえば!!
「ももの実」と言えば!!!皆さんにちょうどお知らせが!!!!!
信山プロデュース
『桃の実』
です!!
ピンク色のPOPな雰囲気のチラシですが、テーマは「戦争」。
MOKERE MBE MBE PROJECT(モケレンベンベ プロジェクト)が路面電車を使っておこなった公演の脚本です。
1945年広島に原爆が投下されたとき、路面電車を運転していた女学生たちがいた。
「女学生」のお話しを男性が演じる、電車の中でおくられる反戦歌です。
以下、公演情報!
信山プロデュース
『桃の実』
●原作 堀川恵子・小笠原信之著(日本総論社)「チンチン電車と女学生ー1945年8月6日・ヒロシマ」より
●脚本 及川均(MOKERE MBE MBE PROJECT)
●演出 信山E紘希
●日程
4月1日(土)11:00 / 14:00 / 17:00
4月2日(日)11:00 / 14:00
(上演時間は60分予定)
●会場
札幌市電(すすきの発着)
●概要
うちのおじいちゃんが戦争があったって言うんですが、どうもないように思うのでこのお芝居をやります。戦争は人間がやるには悲惨すぎる。こんなことが現実にあるはずがないんです。だってテレビとかでしか戦争みたことないもんね。このお芝居の元のお話はノンフィクションを題材としていますが、このお話はフィクションとして作ります。戦争なんてあっていいはずがないんです。僕が作る反戦歌です。
●出演
遠藤洋平、谷村卓朗(おかめの三角フラスコ)、柴野嵩大(劇団しろちゃん)、伊達昌俊(クラアク芸術堂)、信山E紘希
●料金
【一般】2000円、【学生】1000円
(当日券は取り扱っておりません)
演劇パスでの、ご購入はコチラ!
(ちなみに演劇パスとは…選んで、買って、見せるだけの簡単チケットサービスです!詳しくはこちら!)
信山プロデュースっ??という方へ!!
こんな記事がありました!!→http://d-sap.com/nobuyama-momo-ad/
公式Twitter @nobuyamaP
戦争が非現実的だなっていうのは、私たち若い世代はすごく共感できることじゃないでしょうか。
現実にあったことを、非現実化して作ることの発想!!勇気ある試み!!!
単純にスゴイなあと思うし、観てみたいと観劇欲がすごく掻き立てられます←
しかも上演するのは、実際の電車の中。
さらに、本来、女性が演じる女学生役を男性が演じるとのこと。
チャレンジだらけの公演なんじゃあないでしょうか。
こういう公演こそ、ちゃんと生で観てほしい!!
ぜひ、劇場でご覧あれ!!!!!!
●オンライン観劇サービス「観劇三昧」
http://kan-geki.com
●iPhone版アプリはこちらよりダウンロードいただけます♪
https://itunes.apple.com/jp/app/kangekizanmai/id674187853?mt=8
●Android版アプリはこちらよりダウンロードいただけます♪
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dkmobile.kangekizanmai&hl=ja
■また、演劇グッズが店頭で買える「観劇三昧」もオープンしています♪
大阪【観劇三昧日本橋店】
地下鉄堺筋線 恵美須町駅徒歩5分!
大阪市浪速区日本橋4-6-13 NTビル3F
営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
東京【観劇三昧下北沢店】
京王電鉄・小田急電鉄 下北沢駅南口から徒歩2分!
東京都世田谷区北沢2-9-2 ZIP155ビル 2F
営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
■観劇三昧で販売中のグッズがネットでも購入できます♪
【観劇三昧物販出張所】
http://kan-geki.com/store/