観劇三昧下北沢店アルバイトスタッフの中島です。
「演劇人、変わってるねー」と言われたことある演劇やってる人多いのではないでしょうか?
でも、最近そうなのか!?と思います。
だって、学校の先生だって、コンビニの店員さんだって、世の中には「普通ノ人ナンテイナイヨ!」というくらい変わった人に出会います。
とっても変わってて、魅力的です。
そんな人、溢れてます。
というか、世の中には変わった人ばかりでむしろ「普通の人」なんて珍しいのではないかと・・・。
ところで、
札幌を中心に活躍しているyhsという劇団を知っていますか?
人との衝突とか、矛盾とか、不条理みたいな「笑えないよっ!」ていうことを時にはシュールに、時には残酷に笑いに変えていきます。思わず笑ってしまったり、時にはスリリングでハラハラしたり・・そんなエンタメな人物語をくれます!
yhs について(yhs HPより)
1997年、代表・脚本家・演出家の南参を中心に札幌で結成。
さまざまな社会現象をシニカルな視点で捉え、問題点や矛盾点を巧みな「笑い」によって浮かび上がらせる脚本と、「プレイヤー」と呼ぶ俳優たちの個性を前面に押し出し、「人間」を強く浮かび上がらせる演出を得意としている。
コメディ作品を中心に据えつつ、近年は歌舞伎狂言や、チェーホフなどの古典作品をベースにした作品創作も多く行っている。
あくまで力強いエンターテイメントとしての舞台作品を創り続け、北海道内外から高い評価を受けている。
=======================================
公式Twitter https://twitter.com/yhsweb
=======================================
そんなyhsが今回挑むのは、
ソーントン・ワイルダーの「わが町」。
一人の女の子の一生と小さな町に流れる時間の物語。
しかも今回は、昨年夏のワークショップで集まった札幌市内23名の小中学生とyhsメンバーが出演する、音楽劇!
”たくさんの小中学生の出演者たちが演じるのはこの町の歴史、そして未来、つまりは町そのものの姿です。
それを目にした時の感動は、きっとこの舞台でしか味わえない貴重な体験になるはずです。” (yhs HPより)
「普通の人」のキラキラ、ハラハラっていいよね。
yhs
平成28年度 音楽劇「わが町」ワークショップ発表公演
『わが町』
●作:ソーントン・ワイルダー 訳:鳴海四郎 脚本・演出 南参
●日程: 3月25日(土)17:00開演
3月26日(日)13:00開演
▶開場は各30分前より
▶上演時間は1時間20分ほどを予定しています
●会場:札幌市教育文化会館 小ホール
札幌市中央区北1条西13丁目
●チケット:
【 一 般 】 2,000円
【ホールメイト】 1,500円
【中学生以下】 1,000円
▶4歳以下は入場不可(ごめんなさい)
▶車椅子ご利用の方は前日までに教文プレイガイドまでご連絡下さい。
▶会場にはお客様用の駐車場はございません。お近くの有料駐車場をご利用下さい。
●出演:

●演出家より
この物語ほど平凡な物語は無いでしょう。起きる出来事はどこかで見たり聞いたりしたようなものばかりです。しかも、原作の冒頭にはこう書いてあります。
「幕なし。装置なし。」
こんなにも素っ気ない舞台にはなかなかお目にかかれないと思います。
たくさんの小中学生の出演者たちが演じるのはこの町の歴史、そして未来、つまりは町そのものの姿です。
それを目にした時の感動は、きっとこの舞台でしか味わえない貴重な体験になるはずです。
(南参(脚色・演出))
yhsってどんな劇団?文字だけじゃわかんないよ!
北海道は遠いよ!っていう皆さま、ご安心ください。
【観劇三昧】では、yhsの過去作品を配信しております!
こちらは2016年上演の「しんじゃうおへや」
死刑執行室にまつわるお話しです。
こちらは大阪公演もありましたので、大阪でご存知な方も多いのでは?
また、こちらの「しんじゃうおへや」を含む作品のDVDやブルーレイ・台本など様々なグッズを、
演劇グッズ専門店「観劇三昧日本橋店」「観劇三昧下北沢店」や
オンラインショップ「観劇三昧物販出張所」にてお取り扱い中です。
ぜひご覧くださいませ!
=======================================================
●オンライン観劇サービス「観劇三昧」
http://kan-geki.com
●iPhone版アプリはこちらよりダウンロードいただけます♪
https://itunes.apple.com/jp/app/kangekizanmai/id674187853?mt=8
●Android版アプリはこちらよりダウンロードいただけます♪
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dkmobile.kangekizanmai&hl=ja
■また、演劇グッズが店頭で買える「観劇三昧」もオープンしています♪
大阪【観劇三昧日本橋店】
地下鉄堺筋線 恵美須町駅徒歩5分!
大阪市浪速区日本橋4-6-13 NTビル3F
営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
東京【観劇三昧下北沢店】
京王電鉄・小田急電鉄 下北沢駅南口から徒歩2分!
東京都世田谷区北沢2-9-2 ZIP155ビル 2F
営業時間 11:00~20:00(水曜定休)
■観劇三昧で販売中のグッズがネットでも購入できます♪
【観劇三昧物販出張所】
http://kan-geki.com/store/