皆さん、朗報です!!
あの二人が下北沢店に帰ってきます!!
ん?
何が、あぶない女刑事かって??
それは、舘です!!
でも勘違いしないでください!
舘(だて)です!!
舘 そらみ です!!!
つまり
舘そらみ(ガレキの太鼓) と 小瀧万梨子(うさぎストライプ/青年団)のペアが帰って来てくれるんです!!
実は、当店でのこの二人のトークイベントは今回で2回目なんです。
前回も大盛況だったこのトークイベント、今回絶対に見逃さないでいただきたいんです!!
というのも、既に発表されておりますが、小瀧万梨子さんが妊娠されておりまして、今後しばらくは女優活動を控えるとのこと。
おめでたいですね!!
素敵ですね!!
僕も少し、感慨深いです。。。
申し遅れました、下北沢店スタッフの日比野線と申します。
実は僕、舘さんが主宰する劇団「ガレキの太鼓」に出演させてもらったこともあり、お二人とは付き合いがありまして、お二人の魅力を少しばかり紹介させてもらえたらなーと思っております。
実は以前、舘さんとはトークイベントの相手をさせてもらったこともあって。
この時のイベントの様子はこちら↓↓
なんというか、僕のなかで舘そらみを一言で表すなら、
「異色」
なんです。
彼女が作り上げる作品は、ちゃんと演劇なんですが、その作り上げるまでの過程が今まで経験したことがないというか、作品の立ち上げから構築の仕方が他に類をみないというか、、、
彼女の作る作品をカテゴライズするなら、
「舘 そらみ」
以外に無いといった感じなんです。
まぁ、普段は適当でひょうひょうとしてて、さばさばしてるようで意外と乙女で、奔放でちょっと面倒くさかったりして、、、でも何故か目が離せない。そんな方なんです。
で、その舘そらみさんのトーク相手、小瀧万梨子さんなんですが、彼女を一言で言うなら、
「カッコイイ女」
ですね。これはきっと彼女は言われ慣れてるでしょうけど、やっぱり僕もそう感じたんです。
つまりはどういうことかというと、女が憧れる女といいますか、竹を割ったような性格で本当に付き合いやすい人なんです。そして何より一番重要なことは、舘そらみの”一番の理解者”であるということでしょうか。
舘そらみの隣に小瀧万梨子がいるといないで、俳優陣の演出の理解速度が変わるとか変わらないとか、、、(笑)
そんな息ぴったりの二人が、大好きな演劇との関わりについて思う存分話してくれます。
今や映像作家としての地位を確立しつつある舘そらみさんと、出産という一大イベントを控えた小瀧万梨子さん。
きっとこのトークは、演劇関係なく現代を生きる女性に響くトークになるんではなかろうか!!
是非この機会に、2人の女性のリアルを聞きに来てください。
以下、詳細です↓↓
観劇三昧プレゼンツ トークライブ
『貧乏演劇人生も10年たち、どうしようもなくやめたくない、そんな気持ちに気がつきました。』
7月26日18:30~20:00
@観劇三昧 下北沢店
入場料:¥500+観劇三昧 特性ガチャ券¥500 計¥1,000
出演:舘そらみ(騙さた女)、小瀧万梨子(妊婦)
観劇三昧プレゼンツ トークライブ
『貧乏演劇人生も10年たち、どうしようもなくやめたくない、そんな気持ちに気がつきました。』
7月26日18:30~20:00
@観劇三昧 下北沢店 @kangekizanmai
入場料:¥500+観劇三昧 特性ガチャ券¥500 計¥1,000
出演:舘そらみ(騙さた女)、小瀧万梨子(妊婦) pic.twitter.com/oNYwTM6nLw
— そらみとまこの寝れたらいいね (@neretara) July 13, 2019
可愛いですよね。特性ガチャ!!(笑)
観劇三昧特製ガチャの事ですね、きっと!!(笑)
こんな二人のトーク、お見逃しなく~!!
■オンライン観劇サービス【観劇三昧】![]() |
|
パソコンの方はこちらからhttp://kan-geki.com | |
![]() |
![]() |
![]() |