演劇でもそうですけど、面白い作品を観たときって、それがどうやって出来上がった気になりますよね~。
演劇だったら、WIP(ワークインプログレス)なんかもありますが、他の芸術作品ってどうしても出来上がったものしか見ることができないですもんね!!
それを観れるチャンスが、観劇三昧下北沢店に、キターーーー!!(古い)
こんにちわ、下北沢店スタッフ日比野線です。
2月22日(木)
猫の日!!
そんな記念の日に、「フテネコ」作者の芦沢ムネトさんが、ライブドローイングイベントを開催してくださいました!!
フテネコって??って思った方は、こちらをどうぞ。
ライブドローイングというのは、その場でイラストを描いて頂く企画です!!
1日に3回も実施していただいたのですが、その3回ともお客様の集中して見られる空気に、今までのイベントと全く違った空気を感じました!!
絵の下手な僕からしたら、何から描き始めていいか分からないので、このイベント本当に参考になりました!!(絵を描く予定はないけど、、、)
11時の回は霙の影響もあってか、お客さんも少なかったのですが、16時の回には店内溢れかえりそうなほどの人!人!人!
いやー、ここまでスラスラ上手な絵を描かれると、今度は絵がうまく描けるようになる講座なんかも開いてほしいもんです(THE・他力本願)
各イベント後には、写真を撮ったり、ポストカードを買って芦沢さんにサインしてもらったり!!
それでは!!
皆さんが一番気になっている完成したイラストをご紹介しまーす!!
最後は、イベントの手伝いをしてくれた、奥様であり、リジッター企画の主宰でもある馬渕史香さんと。
「最後の絵、お金出してでも買いたいなー」(下北沢店店長)
また、是非イベントをやってもらいたいもんです!!!
芦沢さんに興味を持ってもらえた方は、役者・芦沢ムネトもチェックしてみてください。
芦沢ムネトひとり芝居 『olos』
今後もマルチな才能、芦沢ムネトにご注目ください~☆彡
=========================================================
■オンライン観劇サービス【観劇三昧】 |
|
パソコンの方はこちらからhttp://kan-geki.com | |