【中止告知】
本日10/23月開催予定の「万能グローブガラパゴスダイナモスのチケット・グッズ手売り販売会」は飛行機欠航で劇団が都内にたどり着けず、中止となります。楽しみにしてたみなさんごめんなさい!
みなさん福岡には行ったことありますか?
同じ九州の大分県で生まれた下北沢店スタッフ川本です。
某イギリス発のグローバル情報マガジンで、毎年恒例になっている“世界の住みやすい街ランキング”で、福岡が世界7位にランクインするほどの住みやすい街!
しかし福岡が有名なのは住みやすい街だけではなく、
多くの有名なアーティストを生み出している街でもあるのです!
(食べのもの美味しいし、美男美女率高いし、都心部である天神と博多が近くて、主要な場所は自転車圏内だ!東京的には新宿と渋谷が自転車で10分的な距離感だぞ!という話はまた次回に)
もちろん、演劇も盛んです!!!
そんな福岡から気鋭の劇団が下北沢にやってくるゼッッ!
その名も
万能グローブ ガラパゴスダイナモス
愛称:ガラパ
そして今回はゲストも参戦!
下北沢駅前劇場で公演真っ最中の
ゴジゲン
(ゴジゲン主宰の松居大悟さんは福岡出身!!!)
NEW 10/21追記
本多劇場で公演真っ最中のヨーロッパ企画から永野宗典さんが参戦!
【イベント詳細】
万能グローブガラパゴスダイナモスのチケット・グッズ手売り販売会
日程:10月23日(月)
時間:14:00~18:00
NEW
14:00〜15:00 グッズ・チケット販売
15:00〜15:30 トークイベント ガラパ × ヨーロッパ企画 永野宗典
15:30〜17:30 グッズ・チケット販売
17:30〜18:00 トークイベント ガラパ × ゴジゲン 目次立樹、東迎昂史郎、善雄善雄
ゲスト:ゴジゲン 目次立樹、東迎昂史郎、善雄善雄
NEW ヨーロッパ企画 永野宗典
内容:
ガラパの次回公演『ハダシの足音』のチケット手売り販売と、ガラパのグッズ販売開催!
タイムスケジュール内で行われるトークイベントにゲストのゴジゲンのメンバーをお呼びして、
ガラパの作・演出の川口大樹さんと、演劇トークを決行!
また、イベント日に絶賛公演中のゴジゲン公演「くれなずめ」@駅前劇場のチケット手売り販売も行います〜!
***********
劇団プロフィール
万能グローブ ガラパゴスダイナモス
2005年の旗揚げから、一貫したワンシチュエーションコメディを展開。
その緻密な笑いと大胆なストーリー展開は、舞台関係者は勿論、世代を問わず演劇を観たことがない層にも高い評価を得ている。年2回ペースの舞台公演を基本に毎年ツアー公演を行い、各地で前売り券が完売するなどその人気は福岡にとどまらない。
また、ラジオ番組・映像作品の作成、TV・ラジオ出演、CMナレーション、各地のイベントの主催・参加など、様々な形でコンテンツを発信するクリエイティブな集団である。
劇団HP http://www.galapagos-dynamos.com/
twitter @galapa_kun
ゴジゲン
2006年、慶應義塾大学公認演劇サークル“創像工房 in front of.”において結成。
2008年4月に正式に独立。
主宰の松居大悟が全ての作・演出を手がける。
メンバーの出身地は、福岡・島根・沖縄・北海道・岐阜・富山となぜか地方に偏っている。ヨーロッパ企画主宰の上田誠氏が「意気の上がらない人たちがワチャワチャするコメディ 」と称するように、不器用にしか生きられない人間達が紡ぎだす軟弱なシチュエーション コメディを上演。していたが、近年は作るってなんだよ生きるだけだろと主張。
2011年「極めてやわらかい道」では2000人以上を動員。
その後、3年の活動休止を経て、
2014年「ごきげんさマイポレンド」より活動を再開。
twitter @5_jigen
================================================================
■オンライン観劇サービス【観劇三昧】 |
|
パソコンの方はこちらからhttp://kan-geki.com | |