皆さんこんにちは、スタッフとくながです。 春の大会に向けて、高校生の子たちがお店に遊びにきてくれる今日この頃。 わいわいしながら、台本を探してくれている姿は微笑ましいです。 さて、今回ご紹介するのは1月下旬入荷の新グッズ …
Read More »たくさんの「さよなら」を詰め込んだ拠点引っ越し前公演。ただしコメディで。
日本橋店の武田です。 僕は「さよなら」という言葉が苦手で仕方がない。もの凄く寂しい気分になるから。小さいころからその兆候はあり、「バイバイ」が恥ずかしくて言えなかったのを未だに覚えている。そんなマセガキがそのまま成長した …
Read More »コメディしかできないけれど、いろんなコメディができる劇団!結成15周年の新作は、ひとりの女に起こったちょっとした変化!?
こんにちわ!!スタッフの はたの です☆彡 最近ロボットってほんとすごいですよね~~~ はやく日常生活をお助けしてくれるロボット開発されないかな~てすごいおもいます(笑) さて今回は、コメディーに力を入れて …
Read More »映像化しない劇団の、初の映像化!コメディしかできません、でもいろんなコメディができます!
時々某動画サイトで、10年くらい前の芸人さんのコントを観てはケラケラ笑っています。 面白いものって、古くなっても面白いんですよね。 誰が好きかは内緒です、だって照れちゃう。今村ですこんにちは。 本日は、あのコメディオブコ …
Read More »大阪の舞台の見本市“大大阪舞台博覧会”vol.2。全24作品が一挙公開!
八百屋さんとか豆腐屋さんとか肉屋さんがあって、商店街に行くと楽しくなります。 こんにちは、スタッフのももです。 スーパーとは違った品揃えだったり値段だったりを見るのがなんだか楽しいです。 あと、やっぱり鮮度が違いますよね …
Read More »