【レジャパス×観劇三昧 第118弾】劇団KⅢ『ウソの歴史のツクリカタ』

演劇動画をサブスクで楽しめる「観劇三昧」と、
温泉・レジャー・テーマパークなどのエンタメを月額制のサブスクで楽しめる「レジャパス」がコラボ!

レジャパス会員なら対象の劇場公演がサブスクで楽しめます!
レジャーを楽しむように、気軽に演劇を楽しんでいただけるサービスです!

演劇を観てみたいけどチケット代が高い…そんなお悩みも解消✨
サブスクでとってもお得に演劇を楽しむことができます!
観劇初心者という方もぜひこの機会をご活用して、観劇をお楽しみください💺

■レジャパス詳細・登録はこちら
レジャパス公式サイト

今回は 劇団KⅢ『ウソの歴史のツクリカタ』をレジャパスでお楽しみいただけます!


劇団KⅢ
『ウソの歴史のツクリカタ』
作:脚本:桜浩之助
脚色・演出:あおきいおり

【公演期間】

11月27日(水)〜12月1日(日)
●「レジャパス」取り扱い対象公演につきましては、こちらよりご確認ください。

(公演日時)
11月27日(水) 19:00
11月28日(木) 14:00/19:00
11月29日(金) 19:00
11月30日(土) 14:00/18:00
12月1日(日) 14:00

※開場・受付開始は各30分前です。
※ 未就学児童入場不可
※全席指定席です。
※予約枠には限りがあります。
「レジャパス」公式サイトにて予約取り扱いを開始。

【会場】

萬劇場

〒170-0004
東京都豊島区北大塚2-32-22

【アクセス】

JR山手線「大塚駅」北口より徒歩4分
都電荒川線「巣鴨新田駅」より徒歩3分

【キャスト】

桜 瑞穂(劇団KⅢ)
内田 浩志

クボダイゴ
添田 翔太(企画演劇集団ボクラ団義)
竹田 大将(海賊のように飲む会)
海月 陽斗
川邊 慎一
tamico.(タイムフライズ)

林 昭宏(酒竜神)
佐久間 悠(TEAM風雷Bow)
工藤 竜太(酒竜神)
ネロ
井下 康平
西山大地

滝沢 信
桜 浩之助(劇団KⅢ)

薬師寺 順(希楽星)

【あらすじ】

とら年とら月とらの日に
生まれたまいし まんとらさまは
城山さまのおん為に 赤槍立てての御出陣
男も及ばぬ大力無双

毘沙門天の化身と言われる上杉謙信。
その名を歴史に残した武将。
史実に謎を残した男。
歴史に残されていない彼の人生とは。
史実に残された男とは…?

およそ150年続いた戦国の世
多くの「男」が夢を馳せ駆け抜け、
華々しく散り咲き乱れた時代の

ウソとマコトの百花繚乱 戦国絵巻

【上演時間】

未定

■公演詳細
https://gekidank3.wixsite.com/official

■レジャパス予約ページ
https://lejapass.com/user-blog/919

■劇団KⅢとは
座長・桜拳之助の感覚的発想を元に、音楽・ダンス・殺陣を取り入れた誰でも楽しめるエンターテイメント作品を目指し、2012年に発足。
日本人ならではの「愛・義・美」を芯に描き、「人・宗教・政治」など啓発的な内容が散りばめられてはいるが、随所にコミカルでポップな構成で緩和しつつ、作品が持つ本来のメッセージを発信している。
また、『死合』とも呼ばれるリアルで感情溢れる殺陣も見所のひとつであり、中野ポケットにて2013年5月に行われた旗揚げ公演「桜花風龍伝」を筆頭に、「罪忍」「八重咲ク」「流転の灯」と、殺陣の完成度と人間の根底を描いたシリアスな一面が高く評価され、いずれも満員御礼で幕を閉じた。(劇団WEBサイトより)

・X(旧Twitter)
劇団KⅢ @gekidan_k3→https://x.com/gekidan_k3

・劇団サイト
劇団KⅢ→https://gekidank3.wixsite.com/official

■入場方法
レジャパスのサイトよりご予約の上、劇場までご来場ください。

プラン詳細→https://lejapass.com/price

施設一覧→https://lejapass.com/category-park-list