日本橋店の武田です。
皆さんはアイスを溶かしたことがあるでしょうか?
ねぇよ!って人はもう先に進んでください。アイスを溶かしたこともない人に話すことなんて何もない!
…いや、すみませんでした。言い過ぎました。アイスのように頭を冷やします。
今でこそ神をも恐れないふてぶてしい大人になった僕ですが、いまだにアイスが解けるのが怖いんです。
恐らく幼少期の経験が原因です。
さっきまで美味しく食べていたのに。
焦れば焦るほど溶けてくる。
挙句手に垂れてくる。
手がべたべたする。
服を汚すと怒られるかもしれない。
隠すように。何も起こってないかのように。食べる。食べる。
もう味なんてわからない。
なんかもういろいろもう…泣きそう。
つらたん…(一時的混乱中)
今でもアイスを片手に談笑している女子高生なんかを見るとイライラしてくる。笑ろてる場合かと。溶けてしもたらやばたにえんやろがと。
だからこそ(?)これから紹介する作品のタイトルに共感する。とても共感する。
オフィス上の空プロデュース 悪い芝居vol.20.5
【アイスとけるとヤバイ】
作・演出:山崎彬
【注意】
*チケットの取り扱い窓口にご希望のある際は、備考欄にキャスト名をご記入ください。
*当日精算チケットをご希望の方は、CoRichチケット!のURLをご利用ください。
*領収書をご希望の方は、ご来場当日係の者にお申し付けください。
【ストーリー】
そして退屈な私たちはあの夏、未来を夢見てアイスになったー
これは、実際にあったわけじゃない、ギャルたちによる“人体冷凍保存実験”の物語。
【キャスト】
中西柚貴、潮みか、植田順平、長南洸生、東直輝、佐藤かりん、北岸淳生、畑中華香、山崎彬(以上、悪い芝居)
清水みさと(オーストラ・マコンドー)、岩井七世、鶴田まこ
【スタッフ】
【舞台監督】森脇洋平
【美術】竹内良亮
【照明】小林愛子(Fantasista?ish.)
【音響】谷井貞仁(ステージオフィス)
【衣裳】植田昇明(kasane)
【宣伝美術】樋口舞子
【web】植田順平
【演出助手】藤嶋恵
【特殊小道具】進野大輔
【技術】米田優
【制作】吉田千尋(LUCKUP) 阿部りん
【プロデューサー】森脇洋平
【協力】イトーカンパニー オーストラ・マコンドー kasane 斎藤貴裕 ステージオフィス Cheeky Fantasista?ish. BARばみり LUCKUP ST&Company株式会社
【企画製作】株式会社オフィス上の空 悪い芝居
【詳細】
●日時
2018年
8月8日(水) 19時
8月9日(木) 14時/19時
8月10日(金) 14時/19時
8月11日(土) 13時/18時
8月12日(日) 14時
●会場
築地本願寺 ブディストホール 〒104-0045 東京都中央区築地3丁目15−1 第一伝道会館
東京メトロ日比谷線 築地駅下車 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 新富町駅下車 徒歩5分
都営地下鉄浅草線 東銀座駅下車 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線 築地市場駅下車 徒歩5分
※ブディストホール入口は、築地本願寺を正面に見て、右側 『レストラン紫水』と同じ入口を入って、 すぐ左手の階段を上がって下さい。
●料金
前売:4,500円
U-25 :3,500円
高校生以下:2,500円
当日:一律 4,800円
※全席指定席
【予約】
●CoRichチケット!*当日精算
https://ticket.corich.jp/apply/92872/014/(オフィス上の空)
https://ticket.corich.jp/apply/92872/019/(悪い芝居)
*座席指定不可
*お席の割り振りは<お申し込み順>です
●演劇パス *クレジット決済
http://engeki.jp/pass/events/detail/444
*「あなたのスマホがチケットになる」電子チケットサービスです
*一部座席選択可
*チケットの取り扱い窓口にご希望のある際は、備考欄にキャスト名をご記入ください。
【チケット問い合わせ】
暑い日が続きますね。
人体冷凍保存をキーワードにした今作を観て涼しくなってはいかがでしょうか~。
とお気軽に締めるのはどうかと思う。
今作の作・演出はあの山崎彬さん。
きっと感情をグるんグるん回された末にふんわりと着地させてくれるに違いない(深刻な語彙不足)
悪い芝居のファンだけではなく、アツい夏を過ごしたい演劇ファン全員にオススメしたい作品です!
【オフィス上の空】
【悪い芝居】
=========================================================
■オンライン観劇サービス【観劇三昧】 |
|
パソコンの方はこちらからhttp://kan-geki.com | |