こんにちは、日本橋店の武田です。

 

突然ですが、生まれて来てから死ぬまでに、一生を一つの町で過ごす人間はどれほどいるのでしょうか。

特に今の時代は、一つの町で過ごす人の方が少ないんではないですかね。
就職・転勤とか、進学の関係で独り暮らしするとか。

生まれ育った町で一生を過ごす、ということもですが、普通の人生というのもそう簡単じゃない。
とよく思う。
そもそも普通ってなんだ、というところに話が及びますが、長くなりそうなのでこの辺で。

 

今回紹介するのは、ある町の、特別なことは何も起こらない、日常のお話。

 

 

劇団誠<せい>旗揚げ公演

『わが町』

 

作 ソーントン・ワイルダー
翻訳 松村達雄
演出 井口誠司
音楽 森洋一

 

【ストーリー】

ニューハンプシャー州の小さな町に暮らすエミリーとジョージ。ふたりは善良な両親と近隣の人々に見守られて育ち、恋に落ちて、やがて結婚の日を迎えた。しかし幸せに満ちた九年の夫婦生活の後、エミリーの身には…。人の一生を超越する時の流れのなかで、市民たちのリアルな生の断片を巧みに描きだし、ありふれた日常生活のかけがえのない価値を問う。演劇界に燦然たる足跡を残した巨匠の代表作。
——————–
本作はアメリカの戯曲の中でもっとも上演回数が多い作品として知られ、現在でもアメリカのみならず世界中で上演され続けている戯曲です。
古今東西の戯曲でもっとも大好きなこの本で旗揚げ公演をやりたとずっと温めていました。
劇団立ち上げから一年半、この公演を大成功にして今後の創作につなげていきたいと思っています。
そのためには多くの方々の助力が必要です。
まだまだ出来たての劇団ではありますが精一杯の創意工夫で素敵な舞台を作りたいと思っています。
キャストとして、スタッフとして、ギャラリーとして、一人でも多くの方に関わっていただき最高の旗揚げにしたいと思っております。

 

【キャスト】

井口誠司
百之進
鍋山和弥
鹿児島陽子
雨風楓香
尾中宏美
(以上劇団誠)

林田結那
西有佳里(インプロ福岡)
西田康子

安武一道
中田圭音(MST)
中田守哉
田中芳博

東優樹
永渕哲三
二宮ユウリ
田端とも

響金太郎

 

【スタッフ】

照明  松浦舞台照明
衣装  西田康子
チラシデザイン  楠夏実
広報応援  平川雅史
制作  鹿児島陽子 小柳幸宏

 

【詳細】

-会場-

ぽんプラザホール

〒812-0038福岡県福岡市博多区祇園町8番3号 ぽんプラザ

 

-日時-

2月24日 15時/19時
2月25日 14時
休憩込2時間30分予定

アフタートーク
2/24 14時 玄海椿 様(芝居屋企画)
19時 穴迫信一 様(ブルーエゴナク)
2/25 15時 安丸彌生 様
(高齢者市民劇団シルバーパンサー)

 

-料金-

前売 1,800円

学割 1,500円

グループ割 1,500円(3名以上で1名あたり)

*グループ割について電話・メールでの受付になります。

 

【予約】

演劇パス

(グループ割希望のお客様は以下から)

・メール:gekidannsei@gmail.com

・電話:090-7532-9339

 

………………………………………………………………………………………

劇団誠

公式HP

活動報告ブログ

Twitter

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………

「どこにでもいるような私たちによる、今の私たちだからできる『わが町』を作ること」を目標に、10歳から60歳までの20名の出演者で、自分たちなりの『わが町』を作るそう。音楽は、座付き音楽家・森洋一によるオリジナル楽曲の生演奏。

チラシにはこう書かれている。「わが町は、出発地であり、中継地であり、到達地です」

なんだかジーンと来ます。この”ジーン”の正体をなんとか文字に起こそうとさっきから書いては消し書いては消ししてますが、どうも書くたびにチープになっていく気がするのでここで止めておきます。影ながら応援しています。

今回のような古典の名作を観にいく場合、戯曲をあらかじめ読んでおくと「ははぁ、そう演出するか」「お、そろそろあのシーンか」とツウな楽しみ方ができます。

お出かけついでに町に出て大きめの本屋で買うのもいい。通販で買うのも悪くない。以外と図書館も穴場だ。

 

(鼻濁音)

 

あります。

 

観劇三昧にもあります。買って読むだけでなく、ソファに座って演劇好きと回し読みしながら演劇論を一席ぶつのもオツです。

物販出張所を使って通販で手に入れるという手もありましょう。便利な世の中です。

さらに通を目指すあなたには今公演の演劇パスの使用もおススメします。

 

=========================================================

■オンライン観劇サービス【観劇三昧】
観劇三昧アプリ
パソコンの方はこちらからhttp://kan-geki.com
観劇三昧日本橋店・下北沢店 観劇三昧物販出張所
電子チケットサービス【演劇パス】