突然ですけど、こちらをご覧ください!
大切なお知らせ
皆さん、読みましたか、、、?
僕はね、、、涙で、、、キーボードがうまく、、、うてません。
これで当分、monophonic orchestraが観れなくなるんですよ!
悲しいです!!
でもね!!二人の前向きな決断を応援したいって思います!
どうも、こんにちわ。下北沢店スタッフの日比野線です。
え?
なに??
まさか、monophonic orchestraを、知らない、、、??
え、、、だとしたら、僕の感傷的な文章をどういう気持ちで読んでいたんですか!?
知るは一時の恥、知らぬは一生の恥!!
ですよ。
仕方ないですね。一回だけ教えてあげます。
monophonic orchestra(モノフォニック・オーケストラ)とは
2010年2月に旗揚げされた演劇企画。
俳優、須貝英が俳優活動を進める傍ら、脚本を書き、演出を行い、その作品を上演するために立ち上げる。意味は直訳すると『単旋律の管弦楽団』。
2013年5月、monophonic orchestraの全作品に出演している大石憲が新たにメンバーに加わり、須貝の個人企画から正式にmonophonic orchestraという演劇ユニットに進化する。
生身の、等身大の、どこにでもいる人間たちが最善を尽くし、それでも報われなかったり報われたりする、自分もどこかで体験したようなあるいは強く共感出来るような、そういった何気ない風景や音楽のように流れる作品作りを目指す。
(公式HPより引用)
あー、素敵な団体だったんだな~。
休止とはいえ、観れなかったの残念だったな~。
って思ってる、そこのあなた!
近々monophonic orchestraを観れるチャンスがあるんです!
しかも、これまでのmonophonic orchestraを振り返ろうっていうイベント!!
これは、確実に見逃せませんよ!
monophonic orchestra -look back to before now-
monophonic orchestraの8年間、10回+1回の公演を振り返るトークイベントを開催します!ゆかりのあるゲストが多数出演!
会場では過去台本やDVD、オリジナルTシャツなどのグッズ販売も行います!
■日程 2018年2月25日(日)
■会場 観劇三昧 下北沢店
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-9-2 ZIP155ビル 2F
京王井の頭線・小田急線 下北沢駅南口から徒歩2分
https://kan-geki.com/lp/shimokitazawa/#no4
■タイムテーブル
◆12:30~ 『1万円の使いみち』を振り返る
出演 岩永彩/近藤笑菜/関幸治/ほか
◆14:30~ 通年ワークショップを振り返る
出演 岩永彩/佐藤友美/角健士/湯谷崇仁/横井めぐ美/吉岡瞳/依田玲奈/ほか
◆16:30~ 過去公演を振り返る
出演 小野川晶/村上誠基/岸田エリ子/有田杏子/渡邉とかげ/ほか
◆18:30~ 『グリーン・マーダー・ケース』を振り返る
出演 鍛治本大樹/小林春世/齋藤陽介/ザンヨウコ/ほか
※各回1時間ほどを予定しております。
※各回入れ替え制となります。
※各回の受付開始はイベント開始の15分前となります。
■チケット料金(全席自由・当日精算)
各回1,500円(500円ガチャ券付)
■予約 (各回限定15席)
下記メールアドレスあてに以下の情報をご記入の上メールをご送信ください。
件名は「イベント予約」とご記入ください。
1)お名前 2)ふりがな 3)人数 4)ご観覧ステージ 5)電話番号 6)メールアドレス 7)備考
以上の情報を
monophonic.orchestra@gmail.com
までお送りください。
ここまで、情報をお伝えしていてやはり感じました!
きっとmonophonic orchestraは、また演劇界に帰ってきてくれると思います。
その時に、この区切りとなるイベントを観たって自慢してください!
この節目となるイベントを見逃しなかれ~☆彡
=========================================================
■オンライン観劇サービス【観劇三昧】 |
|
パソコンの方はこちらからhttp://kan-geki.com | |