万能。ものすごく信頼できる言葉ですがどこか高圧的な響きも感じさせる言葉です。
「まぁ?大抵のことはできますよ?」
と気取った台詞が聞こえてくるような気がする。
やかましいぜ。大人しくしててくれ。
ネギや洗剤が万能を名乗るのはおこがましい。(すいません。いつもお世話になっております)
これから紹介する劇団は万能を名に冠しています。
……しまった。冒頭で万能いじっちゃった。
…ん?
また、ラジオ番組・映像作品の作成、TV・ラジオ出演、CMナレーション、各地のイベントの主催・参加など、様々な形でコンテンツを発信するクリエイティブな集団である。(劇団紹介/HPより)
おお、万能。
なんでもできる=器用貧乏、とするのはあまりに短絡的です。どのジャンルでも最高水準での仕事をする。だからこその万能。
練りこまれた脚本とシチュエーション、そして舞台美術で魅せる劇団「万能グローブガラパゴスダイナモス」です。
【ハダシの足音】
作・演出 川口大樹
【ストーリー】
「記憶を自由に操れたら」なんて思ったこと、ないですか?
僕はしょっちゅうあるんですが、記憶ってやつは手強くて、忘れたいことほどずっと覚えていたり、覚えていたいことほど忘れてしまったり、本当にままならないものです。
あの記憶を自由にああできたら幸せなのに。なんて思いは尽きません。でも、だとしたらやっぱり記憶という領域は、踏み込んではいけない禁断の場所なわけで。そしてアダムとイブの頃から、禁断ほど魅力的なものもないわけで。科学が脳のメカニズムの奥深くを探り当て、うっかり「記憶」へのアプローチが容易になってしまった、そんな近未来の奇妙な森で起こる、記憶をめぐるコメディです。
作・演出 川口 大樹
【あらすじ】
近未来。インターネットは発達を続け、SNSの賑わいは留まる所を知らず、もはや生活の一部として当たり前にあるものとなっていた。
同時にSNSを発端とする様々なトラブルも過去最大の数となっていた。
そんな中「人はもっと分かり合うべきだ」と主張する一団が「肉体はそのままに、人の記憶の中に侵入する」というシステムを秘密裏に開発する。
その最終実験に集められた被験者たちだったが突発的な事故により入れ替わりシステムが混線。関係者たちは、誰とも知らぬ記憶の中に閉じ込められてしまう。
今、この中にいる誰かの記憶であることは確かなはず……。しかしここから脱出するためには、ここが誰の記憶の中であるのかということを突き止め、自覚するしかない。そのためには各々しか知らない情報、各々の秘密を明らかにしてかなければならない。しかし、守るべき秘密を守るために次第に暴かれる秘密の記憶。そのたびに巻き起こる混乱、パニック。
記憶の中で巻き起こる混乱のなかで浮かび上がってくる関係性は、ソーシャルメディア上で繋がっているものとは全く異なったものになっていく。
【キャスト】
椎木樹人、横山祐香里、早樋寛貴、山崎瑞穂、針生あかり、西山明宏、隠塚詩織、杉山英美、岡武史
【スタッフ】
舞台監督・舞台美術:中島信和(兄弟船)
照明:太田勝之(有限会社サム)
衣装:中村歩道(空想工藝舎)
宣伝美術:宮原律華
撮影:越智達也(distance)
HPデザイン:福嶋千春
主催:万能グローブ ガラパゴスダイナモス / テレビ西日本
共催:スリーオクロック
後援:福岡市 / (公財)福岡市文化芸術振興財団
助成:芸術文化振興基金助成事業
企画・製作:万能グローブ ガラパゴスダイナモ
【会場・日時・チケット料金】
-福岡公演-
イムズホール
福岡県福岡市中央区天神1-7-11
【福岡空港から】地下鉄天神駅下車、徒歩約3分車で約30分
【JR博多駅から】車で約10分
【西鉄福岡(天神)駅から】徒歩約3分
11月15日(水) 19:00
11月16日(木) 19:00
11月17日(金) 19:00
11月18日(土) 14:00 / 19:00
11月19日(日) 14:00※
※ガラパ名物生コメンタリー
チケット料金
前売:3800円(当日:4000円)
ペア:7000円
U-25:2500円(枚数限定)
高校生以下:2000円
(U-25・高校生以下=当日座席指定/引換時要身分証)
-大阪公演-
in→dependent theatre 2nd
大阪府大阪市浪速区日本橋4-7-22
【大阪市営地下鉄・堺筋線 恵美須町駅 1A出口 右手(北)5分】
11月24日(金) 19:00
11月25日(土) 14:00
11月26日(日) 14:00※
※ガラパ名物生コメンタリー
チケット料金
前売:3000円(当日:3500円)
学生:2500円
-東京公演-
駅前劇場
東京都世田谷区北沢2-11-8 TAROビル3F
12月27日(水)19:00
12月28日(木)14:00 / 19:00
12月29日(金)14:00 / 19:00
12月30日(土)14:00※
※ガラパ名物生コメンタリー
チケット料金
前売り 3300円
当日 3500円
学生 2500円
【予約】
…………………………………………………………………………………………………………………
演劇パスでも取り扱っています。劇団にも観客にも優しいサービスです。
そして今回は3都市ツアー公演!みなさんはどの都市を何回観に行く予定ですか?
物販出張所でもガラパグッズを販売中です。注文後のちょっと気だるげな高揚感、届くまでの期待感、たまらないですよね。
うるせぇぜインドア野郎、という人は店頭でも買えますよ。手に取って悩むのもまた買い物の醍醐味です。
「すげぇ。家建ってる」から始まり、途中何度かの「すげぇ」を挟んで最後には「良いもの見たなぁ」と終わる作品でした。
よくわかりませんか?なら観てください。
毎回毎回こちらの劇団はとんでもない舞台美術を組んでくるイメージが強いです。
今回は…森?劇場に森、建設されるの?
このセットを福岡から運んでくるんですから、やっぱりすごい劇団だと思います。
お楽しみに。
【万能グローブガラパゴスダイナモス】
2005年の旗揚げから、一貫したワンシチュエーションコメディを展開。
その緻密な笑いと大胆なストーリー展開は、舞台関係者は勿論、世代を問わず演劇を観たことがない層にも高い評価を得ている。年2回ペースの舞台公演を基本に毎年ツアー公演を行い、各地で前売り券が完売するなどその人気は福岡にとどまらない。
また、ラジオ番組・映像作品の作成、TV・ラジオ出演、CMナレーション、各地のイベントの主催・参加など、様々な形でコンテンツを発信するクリエイティブな集団である。
=====================================
■オンライン観劇サービス【観劇三昧】 |
|
パソコンの方はこちらからhttp://kan-geki.com | |