こんにちは!!
みなさん、観フェスしてますか???スタッフの はたの です(^O^)/
本日は、池シタアツ子の美カモト響 の公演情報です!
池シタアツ子の美カモト響 とは???
池下敦子と美香本響の二人芝居を野村有志が作演出するユニット。
Twitter @ike_no_kyo
現在、池シタアツ子の美カモト響 は、観フェス、参加中!!
エントリー作品は、こちら👆の、「久しぶりのはじめまして」です。
全編再生はコチラ!
観フェスって何?って人はコチラ!
観劇三昧手のひらフェスティバルとは?
「世界初!(たぶん)」手のひらだけで全部が楽しめる演劇祭!
世界には様々な演劇祭があり、たくさんの演劇ファンが満喫しています。
しかし行きたくても時間、距離、環境など、様々な都合で足を運びにくい方たちもいらっしゃいます。
誰にでも楽める演劇祭をつくろう!という想いから生まれたのが「観フェス」です。
新作公演情報↓
=======================================================
30GP優勝&準優勝記念公演
オパンポン創造社×池シタアツ子の美カモト響
「さようなら」
●作・演出 野村有志(オパンポン創造社)
●日程
2017 3月3日(金) 19時30分開演
4日(土) 12時開演★割引/15時☆1アフ/19時開演
5日(日) 12時開演★割引/15時☆2アフ/19時開演
6日(月) 15時開演/18時開演
・受付開始、開場は、開演の30分前です。
●会場・アクセス
●料金
前売:¥2,500- 当日¥3,000-
※22歳以下(身分証・要)は、当日前売共全ステージ ¥1,500-
★割引の回は、前売¥2,000- 当日¥2,500-
☆アフの回は、アフタートーク有
●出演
野村有志(オパンポン創造社)
美香本響(池シタアツ子の美カモト響)
川添公二(テノヒラサイズ)
一瀬尚代(baghdad cafe’)
伊藤駿九郎(KING&HEAVY)
殿村ゆたか(MelonAllstars)
●スタッフ
演出助手:池下敦子(池シタアツ子の美カモト響)
舞台美術・監督:堀田誠(CQ)
照明:根来直義(Top.gear)
音響:浅葉 修(Chicks)
宣伝美術:勝山修平(彗星マジック)
映像収録:武信貴行(SP水曜劇場/観劇三昧)
当日運営:渡辺大( Limited_Spice)
チケット:CoRich舞台芸術!
全創造:オパンポン創造社×池シタアツ子の美カモト響
●あらすじ
淡路島にある小さな工場で働く純粋な人々の物語。彼等、彼女等が生み出す甘美な絵空事が全てを巻き込み錯綜する。
「2000万?あのおっさんがそんな持ってるはずないやろ」
「脱税して貯めてたみたいなんです」
「…ほんで?」
「だから、盗られても警察に言えないんです」
昨年、independent:1stで行われた演劇トーナメント「30GP」にて優勝&準優勝団体であるオパンポン創造社×池シタアツ子の美カモト響の記念公演。
両団体の作演出である野村有志が11年前に発表したオパンポン創造社初期の代表作である「さようなら」をリバイバル上演。
=======================================================
演劇トーナメント「30GP」にて優勝&準優勝団体 が、タッグを組んだ作品!!
面白いこと間違いなし!!ですね( *´艸`)
ぜひ、劇場へ!!!!
=======================================================
●オンライン観劇サービス「観劇三昧」
http://kan-geki.com
●iPhone版アプリはこちらよりダウンロードいただけます♪
https://itunes.apple.com/jp/app/kangekizanmai/id674187853?mt=8
●Android版アプリはこちらよりダウンロードいただけます♪
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dkmobile.kangekizanmai&hl=ja
■また、演劇グッズが店頭で買える「観劇三昧」もオープンしています♪
大阪【観劇三昧日本橋店】
地下鉄堺筋線 恵美須町駅徒歩5分!
大阪市浪速区日本橋4-6-13 NTビル3F
営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
東京【観劇三昧下北沢店】
京王電鉄・小田急電鉄 下北沢駅南口から徒歩2分!
東京都世田谷区北沢2-9-2 ZIP155ビル 2F
営業時間 11:00~20:00(水曜定休)
■観劇三昧で販売中のグッズがネットでも購入できます♪
【観劇三昧物販出張所】
http://kan-geki.com/store/