この会社、【演劇パス】なんていう新しいアプリも作っているらしい。
私の調査結果によると、事前に予約して、事前決済ができるものらしい。事前に買えるということは、当日券を買うために、並ぶなんて一般人のようなことをしなくていい。私のようにスマホをかざし画像を見せるだけ、ただそれだけでよいのだ。そういった手軽さもあり、利用している人間も少なくないらしい。しかも、劇団側はチケットのコストを減らすことができる。環境にも良い。劇団にも優しい。なかなか思いやりがある会社のようだ。
しかし、これは他にも利点があるということを、これを読んでいる人間は理解しているだろうか。
予約だと、劇団はハイリスクでチケットを売っているという事実がある。
なぜだか、わかるだろうか。
お金を払っていないからといって、当日に気軽にキャンセルしたり、いたずら目的で何枚も予約したりする人間がいるからだ。劇団側からしても迷惑な話だが、演劇が好きな私としても許しがたい事実である。
過去にドタキャンなんかをしでかした人間は、しっかりその事実を悔い改めるんだ。
これからも繰り返す人間には、私からの嫌がらせが続々と家に舞い込むぞ。
確かに、事前決済が主流ではないというのも事実なんだ。その理由は、手数料がかかるという問題があるかららしい。
大変だな、手数料ごときで。私なんかいつも、二倍払うくらいの勢いで払っている。
で、払い過ぎですよ、なんて戻ってきたりなんかしちゃって….
まぁ、しかし、この演劇パスを使えば手数料が無料。ネクステージ持ち。一般人にはぴったりだ。
半券を集めていて、私のように半券用の部屋を作っている人間も少ないであろう。そんな人間も安心すると良い。
このアプリだと、なんと半券を画像で保存してくれているらしい。気が利いているぞ。
プリントアウトして使うのもよい。劇団によっては、くれるところもあるらしいぞ。それをコレクションに追加するといい。しかもこの演劇パス、自分で買ったチケットをプレゼントできる機能まであるらしい。これで誰かにプレゼントして、友達を作ることも可能だな。演劇パスって言うアプリがあって、なんていう会話にも繋げられる。友達100人への第一歩だな。そうやって友達を作るためにも使えるが、この機能によって観客自身が宣伝するという役割も担えるらしい。
ネクステージもあざといな。自分たちだけで宣伝するのではなく、観客まで使って宣伝するとは….
自分のお気に入りの劇団を特に力を入れて応援、なんてこともできるわけだ。
それぞれ楽しみ方があるだろうが、私のオススメはこうだ。
最初はチケットを買ってプレゼント、次からは一緒に買って劇場へ。
そんな流れができたら、この店舗もさらに大きくなるかもしれない。是非してみるといい。気づいたら家にコレクションルームが出来上がってるぞ。意図的ではない。作らざるを得ない状況になる。ぜひ観劇三昧や演劇パスを使って、演劇界を盛り上げて行ってくれ。少しでも君のお気に入りの劇団が長く劇場で活動できるように。作品を作っていけるように。
それまでは、私も一観客としてコレクションルームの作成に励みたいと思う。
=====================================
■オンライン観劇サービス【観劇三昧】 |
|
パソコンの方はこちらからhttp://kan-geki.com | |