【レジャパス×観劇三昧 第99弾】SHEDDING『ぼくの右腕』

演劇動画をサブスクで楽しめる「観劇三昧」と、
温泉・レジャー・テーマパークなどのエンタメを月額制のサブスクで楽しめる「レジャパス」がコラボ!

レジャパス会員なら対象の劇場公演がサブスクで楽しめます!
レジャーを楽しむように、気軽に演劇を楽しんでいただけるサービスです!

演劇を観てみたいけどチケット代が高い…💦
そんなお悩みも解消✨
サブスクでとってもお得に演劇を楽しむことができます💺
観劇初心者という方もぜひこの機会をご活用して、観劇をお楽しみください🎫

■レジャパス詳細・登録はこちら
レジャパス公式サイト

今回は SHEDDING『ぼくの右腕』をレジャパスでお楽しみいただけます!


SHEDDING
『ぼくの右腕』
脚本・演出:爽口穂夏

【公演期間】

6月6日(木)〜6月10日(月)
●「レジャパス」取り扱い対象公演につきましては、こちらよりご確認ください。

(公演日時)
2024年
6月6日(木) 14:00[表]★/19:00[ウラ]★
6月7日(金) 14:00[ウラ]◎/19:00[表]◎
6月8日(土) 12:30[表]☆/16:00[ウラ]☆/19:30[ウラ]
6月9日(日) 12:30[ウラ]/16:00[表]/19:30[表]
6月10日(月) 12:30[表]/16:00[ウラ]

★:ZAIKO配信回 ☆:ツイキャス配信回
◎:オープニングアクト撮影会あり(10分程度)
※表チームとウラチームのダブルキャストでの上演です。

■終演後、キャストとの面会を行います。撮影はご遠慮ください。
■ご来場時、会場に設置している受付にてご予約名をお伝え頂き、ご精算をお願い致します。
■受付開始・開場ともに開演30分前です。お時間に余裕をもってお越しください。
■開演10分前までに受付をお済ませいただけない場合は、当日券解放に伴いご予約を解除させていただくことがございます。
■劇場には駐車・駐輪スペースがございません。公共交通機関や近隣パーキングのご利用をお願いいたします。

○定員になりました公演に関しましては、開演定刻時間を過ぎての御来場及びご予約なしで御来場のお客様は大変恐縮ですが、お立ち見又は御入場できない場合もございますので、予め御了承下さい。
○演出の都合上、スモークマシーンを使用する場合がございます。予めご了承ください。
○未就学生の御入場は、お断りさせて頂いております。予め、御了承頂きます様、お願い致します。

※予約枠には限りがあります。
「レジャパス」公式サイトにて予約取り扱いを開始。

【会場】

両国・エアースタジオ

〒130-0026
東京都墨田区両国2丁目18−7 ハイツ両国駅前 地下1階

【アクセス】

JR「両国駅」西口・東口から徒歩2分
都営大江戸線「両国駅」A4出口から徒歩10分

【キャスト】
冨澤十万喜(BIG MOUTH CHICKEN)
川谷諒
オキダイチ
新勝洋
鈴谷和子
爽口穂夏

《表》
いそのさやか
小田島凜(劇団ミックスドッグス)
水鳥まい(株式会社スペリオライズ)
秋山拓海
河西凜
薮田美由紀((株)立花プロダクション)
田村葵夢

《ウラ》
佐瀬ののみ
中脇力哉
城酉誠
田平マサヤ
持田翔(獏天)
藤安多音(82-party)
遠藤由実(Platform)

【あらすじ】

ぼくの右腕には怪物が棲んでいる。

同世代の誰よりも速い球を投げることができるんだ。
変化球だってお手の物。前後左右不自由なく動かせるし、重い優勝旗もトロフィーも持ち上げられるし、バットも振れるし、お箸も持てるし、筋トレだって毎日できる。

そして、
他の誰にも、触ることができない。

ぼくの右腕が放ったたった1球で、ぼくの未来は180度変わった。
かつての相棒は腫れもののようにぼくを扱う。
かつての仲間は蔑んだ目でぼくを見る。
母さんの視界に、ぼくはいない。

ぼくをこんな未来に連れてきたのは、この右腕だ。忌々しいぼくの右腕。お前のせいだ。全部お前のせいだ…。

【上演時間】

約100分を予定。(休憩なし、変動あり)

■公演詳細
https://www.shedding2023.com/%E5%85%AC%E6%BC%94

■レジャパス予約ページ
https://www.lejapass.com/user-blog/890

■SHEDDINGとは
コロナ禍で大打撃を受けた小演劇界を生き抜いた役者陣によるユニット「SHEDDING」。
各々の場所で静かに培ってきた力を集結させ、いよいよ初公演に踏み切ります。
あらゆる生き物が脱皮して生まれ変わるように、みんなが羽ばたいていける場になりますように。
主催:爽口穂夏(さわぐちほのか)
北海道生まれのどさんこ。北海道立札幌北高校・北海道大学薬学部薬学科卒業。薬剤師、フェイシャルエステティシャンの資格を持つ。
2016年よりBuzzFestTheater・藤馬ゆうや氏に師事し演劇を学ぶ。2021年フリー転向。2023年SHEDDINGを立ち上げる。

・X(旧Twitter)
SHEDDING @SHEDDING2023→https://twitter.com/SHEDDING2023

・劇団サイト
SHEDDING→https://www.shedding2023.com/%E5%85%AC%E6%BC%94

■入場方法
レジャパスのサイトよりご予約の上、劇場までご来場ください。

プラン詳細→https://lejapass.com/price

施設一覧→https://lejapass.com/category-park-list