こんにちは~
最近スタバに通い詰めている日本橋店の山本です。
この時期は桜味のラテが出てるんですよ~~~おいしいっ
桜じゃなくても、季節限定ものって惹かれますよね!
期間限定なのが寂しいですっ…もう終わってしまう…
(´。•ㅅ•。`)
はい、それはそうと
先週1週間で観劇三昧で配信された作品は5団体12作品です。お楽しみください★
※劇団・カンパニー名をクリックすると、その劇団・カンパニーの作品一覧へ、
作品名をクリックすると、作品詳細画面へジャンプします。
3月11日 15:00~配信開始
今年も配信開始しました!第4回全国学生演劇祭参加の8作品を一挙公開!
-
大賞・審査員賞
全国学生演劇祭
楽一楽座『LIVED』
脚本・演出:中西一斗
【あらすじ】
「羨ましい」「厨二病です」「僕はただ…」「ぞうさん!?」「頑張って下さい」「テストに出まーす」「叫べ!」「田中真面目の不真面目ライフ!」
–第4回全国学生演劇祭 Bブロック上演作品–
四国学生演劇祭 推薦:楽一楽座(徳島大学)
【キャスト】
中西一斗/泉匠人
-
観客賞
ゆり子。『あ、東京。』
ミチタ カコ 『夏の続きは終わらない休み、雨の音は聞こえている』
劇団しろちゃん『ネクタイとスイカ割り』
劇団バッカスの水族館『結婚したら両目を瞑れ』
stereotype『感染性ピエロ』
fooork『ユニアデス』
でいどり。 『夕暮れの公園、静寂を忘れて。』
第2回・第3回もぜ~んぶご覧いただけます!!
全国学生演劇祭
3月12日 19:00~配信開始
Project UZU
PANDORA -Op.5 最終章・はじまりの章- 追憶の愛編
脚本・演出:御意
【あらすじ】
世界崩壊までに誕生することのできなかった竪琴の勇者、アガタ。
アガタは竪琴の化身ピュラの力を借り、滅んでしまった世界を再び再生させる。
「お母さんの元に生まれて、お母さんに会いたい。」
再生させた世界は、母パンドラの心から生まれた世界。それを崩壊させてしまったのもパンドラその人であった。パンドラはアガタを産むことを拒み続けていたが、再生させた世界の旅を続けたアガタの強い想いから、パンドラはアガタを受け入れる。
あとは、時が来るまでこの暗くて温かい世界で眠っていればいい。
アガタは、母と会えるその日を待ち続けた。
長い長い旅は、ようやく終わりを迎えたはずだった――――
「だけど、アガタがいわゆる「この世」に生まれてしまったら、今まで再生させていった世界からは創造主が消えてしまう。そうしたら、その世界は一体どうなってしまうと思う?」
かつて竪琴の勇者と呼ばれた童はいったい何処へいってしまったのか。
物語を終わりは世界の終わり。
創造主を失うわけにはいかない。
再生された世界は動き出す。
「アガタ。君は最後に、この世界に何を望む?」
再生の物語、ここに完結。
【キャスト】
御意≒AGATA/西田美咲(劇的☆ジャンク堂/劇団暇だけどステキ)/かめ子/江本真里子/川原梓/鍋海光(ステージタイガー)/鳥都さま汰/三原悠里(Cheeky☆Queens)/稲森誠(劇団シアターOM)/太田裕哥/森屋純(ジャグリング・ユニット・フラトレス)/和田雄太郎/長崎奈央子/恵奈/松岡さゆり(TEAM-Luna)/梶原くみ(エニシダワゴン)/立花さゆり/河口仁(シアターシンクタンク万化)
3月14日 19:00~配信開始
ENG
山茶花
作:宮城陽亮/演出:福地慎太郎
【あらすじ】
飛騨の山奥に生息する妖怪「やまこ」
この妖怪 雄しか生まれないため 人間の女をさらい 子を産ませる…
やまこの青年「サンサカ」とその弟「ヒゴ」と「シシ」は嫁さん探しのため
妖怪の里から人間界に降り立った
都への道中 山賊に囚われた少女「つばき」に出会う
生まれて初めてみた女に話しかけるつもりが山賊に捕まり
四人が連れて行かれたのは人里離れた森の奥深く そびえ立つ大屋敷
そこは大商人・藤屋源兵衛のハーレムだった
山茶花(さざんか)の花言葉は「理想の恋」
つばきと出会い やまこにとっては禁断の「ヒトの愛」を知ってしまった
サンサカは 彼女を自由にするために人間達に立ち向かう…
【キャスト】
丸山正吾(サンミュージックプロダクション/Bobjacktheater/ドガドガプラス)/星璃(劇団Patch)/シトミ祐太朗/小玉百夏(ワオ・エージェンシー)/平山佳延/福地教光/高田淳(X-QUEST)/大野清志(X-QUEST)/CR岡本物語(空想嬉劇団イナヅマコネコ)/楠世蓮(ソニー・ミュージックアーティスツ)/那海(メタリンク)/長橋有沙/松木わかは/齋藤伸明(黒雪構想)/澤田圭佑(刀屋壱)/斎藤未来/松藤拓也/宮島沙絵(アイエス・フィールド)/梅田悠(サンミュージックプロダクション)/水野愛日(EARLY WING)/石部雄一(スピカエージェンシー)
3月16日 15:00~配信開始
CAPTAIN CHIMPANZEE
グリムと田中さん
作・演出:藤原思
【あらすじ】
OLの田中さんは、入社17年目、独身。彼女はいまだに白馬の王子様が迎えにくることを夢みているらしい。そんな彼女は同僚や後輩に痛々しく思われていた。ある日から田中さんの夢に毎晩七人の小人が出てくるようになる。不思議に思った彼女が占い師に相談すると、それは愚利夢病だと告げられるのだが・・・。
【キャスト】
白井美紀/池上映子/SUNDAVE/木村賢/廣川政紀/宮下真/胡七瀬/木下伸也/上村琴/川瀬ゆい子/豊原ケイ(劇団ふりぃすたいる)/上素矢輝十郎(デエク)/永野百合香(シノハラステージング)/尾形梓/木村麻理枝(羽生一家玉組)/長井柚(RIZEプロダクション)/松尾浪漫/山田木綿香/夢見らら/横山麻子(劇団森)
3月17日 17:00~配信開始
小松台東
山笑う
作・演出:松本哲也
【あらすじ】
ジメッとした毎日を送り続ける田舎暮らし。
このままでいいとは思わないが、今さら自分は変えられない。
こんな筈じゃなかったと不貞腐れ、いつもの言い訳を繰り返す。
「あいつが悪いんだ」
もうどうしたって、どうにもならない大人達。
僅かに残された可能性、それは・・・。
全編宮崎弁で贈る、切なさの中で灯りを求める群像劇。
《あらすじ》
誰かを言い訳にして生きる人々の物語です。
兄は弟を。弟は母を。妻は夫を。夫は友を。友は女を。女は父を。
他にも誰かが誰かを。そして田舎であることを。
とにかくみんな、言い訳を武器にして。だけどそれが、いつまでも通用しないことも、本当は分かっていて。
武器を手放そうとする人と、何とか守ろうとする人の踠きや憂いを、やるせないほどの苦笑いとともに描いていきたいと思います。
【キャスト】
川村紗也/瓜生和成(東京タンバリン)/山田百次(劇団野の上/青年団リンクホエイ)/荻野友里(青年団)/尾倉ケント/松本哲也
===============
気になる劇団はありましたか?
沢山観て、演劇ライフ楽しんでください~!!!
=====================================
■オンライン観劇サービス【観劇三昧】 |
|
パソコンの方はこちらからhttp://kan-geki.com | |