こんにちは!
日本橋店スタッフの ゆうり です。
最近、よく猫カフェに行きます。
癒されるんですよ~
猫カフェ。
先日、フクロウと猫がいるという有名なカフェに行きました。
扉を開けるとフクロウと猫だけじゃなく、
犬、インコ、ウサギ、フェレット、ハリネズミ、トカゲ・・・
もはや何カフェなのかは分からなかったのですが、
とにかく癒されました。動物ってすごい。
猫カフェは昔からありますが、
最近ではいろんなカフェが増えましたねぇ。
鳥カフェ、ウサギカフェ、犬カフェ、ヤギカフェ、ペンギンカフェ、熱帯魚カフェ、金魚カフェ、蛇カフェなどなど。
今流行りのインスタ映えを狙うなら、
やっぱり蛇カフェでしょうか。
生きてるうちに一度は蛇に巻かれてみたい。
せっかく巻かれるならばコブラが良いな。
お座敷コブラが良いなー!!!
*****************************
お座敷コブラとは?
2002年、伊藤裕一の熱い呼びかけに応じ、日本大学商学部演劇サークル「劇団おいおい」のメンバーを中心に結成。
「かっこいいファンタジー」を掲げ、2003年「荒野のマンガン」で小劇場デビュー。
以降、独特な世界観、突飛な展開、個性的なキャラクター達が描く確かなストーリーが受け、にょろにょろと活動を続ける。
伊藤裕一考案の「クロス」と呼ばれる展開作りは、本公演の醍醐味でもあり、高い評価を受けている。
2005年の第5回公演「お前ら表へ出ろ!」で一時劇団活動を休止するも、翌年すぐに復活。
劇団員の多くは、TVやイベントでの活動をメインとし、年に一度劇団公演を行っている。
(公式HPより)
*****************************
ご存知でしょうか?
残念ながら、蛇カフェにはお座敷コブラはいません。
蛇カフェではなく、劇場でならお座敷コブラに会えるのです。
公演がなくとも観劇三昧でならお座敷コブラに会えるのです。
ネットを使えば、お家でだってお座敷コブラに会えるのです。
では、観劇三昧のお座敷コブラグッズを
どどんとご紹介していきましょう!!
まずはDVDから☆彡
〇お座敷コブラ『Reverse Play Ground』DVD
STORY
「あの映画、結局二人とも寝ちゃって、ラスト見てないんだよね。」
6年の歳月を経て、偶然二人が出会ったのは、オンラインRPGの世界。
こんなにも近くにいるのに触れる事も出来ない。
お座敷コブラが描く究極の遠距離恋愛。
STORY
今回お座敷コブラが挑むのは、夢と冒険のファンタジー、アラビアンナイトの世界。
しかし、主人公アラジンの性格は、最低!最悪!これ以上ないくらいのゲス野郎!
不眠症のアラジンがランプの魔人に願ったのは、とびきりの夢を見ることでした・・・。
〇お座敷コブラ『RUN ver.2.0 簡易パッケージ版』DVD
STORY
―彼が現実から逃げれば逃げるほど、それは現実味を帯びた。
お座敷コブラが贈る「RUN」3部作第2弾。
上記の作品は、観劇三昧でも好評配信中☆彡
冒頭3分だけお試し視聴(*’ω’*)
気になったら、観劇三昧で全編観るもよし!
お手元にDVDをGetするもよし!
お次は雑貨!!おススメポイントを添えてご紹介☆彡☆
「RUN」登場人物が三等身キャラクターになって手ぬぐいに♪カワイイ。
手ぬぐいって思っている以上に自由自在に使えるんだよ(^^)/
〇お座敷コブラ『RUN ver.2.0 オリジナルハンドミラー』
「RUN ver.2.0」のカッコいいチラシ画像がハンドミラーに。
持ち歩けるし、メイク直しに最適!
これ着けてたら、寝ててもバレない。よね?
観劇遠征のときに、いかがですかー!?
予想以上に丈夫でしっかりしてる。マチも付いてる!
デザインもシックなので普段持ち歩いてても全然恥ずかしくない。
寧ろ自慢したくなるカッコ良さ(`・ω・´)
映画のパンフレットのような完成度。洗練されたデザイン。
クロスワード付きで遊び心もあって◎稽古場写真も付いてる!!!
中身が気になるって?観劇三昧の店舗でちょいと立ち読みもできるよ(^_-)-☆
観劇三昧には東京・下北沢と大阪・日本橋に店舗があります!!
下北沢店には、壁に色んな演劇人のサインがいっぱい!!!
ほら、お座敷コブラの主宰・伊藤裕一さんの生サインだって見られるのですよ✨
でも、「遠いからいけないや(´;ω;`)」って方。いらっしゃいますよね。
大丈夫、観劇三昧物販出張所があります!
お座敷コブラグッズはコチラからご覧いただけます!
さあ、お家でお座敷コブラを飼おう。
=====================================
■オンライン観劇サービス【観劇三昧】 |
|
パソコンの方はこちらからhttp://kan-geki.com | |